01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
この間、たまたまhydeistのチャットで、ラルクのトレカの話になって、どこにあったかなぁ~って探してみました。元々、98年のハートに火をつけろの後半戦でグッズとして販売されていて、そのカードはツアー・リミテッド・エディションっていうんですけど、その後普通にコンビニや玩具屋さんで売られたりしました。まっ、一応ツアーのやつとその後のやつを両方全部集めたらコンプリになるんですけど、ツアー・エディションでは、幻のyukihiroカードというのがあって、印刷ミスで存在しないとか、ごく少数存在するとかいろんな説がありましたが真相は定かではありません。結局、その幻のカードは持っていないのでコンプリとか言えないのですが、その同じカードは、その後に出たやつで普通に集まって持ってるので、一応コンプリってことにしておきます(笑)
全部で126枚あるのですが、最初のno.1~9まではCDやDVD・・・じゃないや、当時はビデオか(笑)の初回特典でしか手に入らないカードで、単純にトレカを買っただけではコンプリできないようになっていましたね・・・しかも、全部違うカードが出るとも限らなかったしね。意地悪です(笑)
初回特典の、自分のkenカードと、hydeママのyukihiroカードがダブっていたので、hydeママとトレーディング(交換)した想い出があります。
その後、第2弾のトレカも出ましたけど、結局コンプリできずに挫折してしまいましたけどね(笑)というか、第1弾でかなり苦労して集めたので、またその苦労をするのが嫌だっただけだと思うんですけど(笑)
CHRONICLE 4がリリースされるそうで・・・まっ、PV自体は概発表のものばかりだから、なんてことはないんですけど、PVを繋ぐ映像やらが毎回楽しみなんですよね。しかし、良いタイミングでリリースしますね。そのうちL'7のDVDも出るだろうし、活動休止中もなんやかんやと定期的に財布のひもを緩ませてくれますわ、キューンソニーさん(笑)でも、その前に1月7日にVAMPSのDVDもリリースされるみたいです。まだタイトルは未定みたいですけど、タワレコやアマゾンサイトですでに予約受付してました。しかし、急でないかい、これ?本当に1月7日にリリースされるんかいな(笑)
PVといえば、以前CHRONICLE 0が出ましたが、これには、「White Feathers」がてっきり収録されるもんだと思ってました。これも幻のPVになってしまうのかな・・・。記憶が確かであれば、当時地方局のみで放送された「ノスタルジーの予感」という番組のみで、「White Feathers」のPVがオンエアされました。バージョン違いの2つのPVがあって、外国人の少年が出演するストーリー性を持った映像にラルクの演奏シーンが絡むものと、少年の映像の代わりに、使い回しのラルクのメンバーの映像が差し替えられたもの・・・の2つ。自分は、少年が出演してるバージョンのほうが好きでした。ちゃんと歌詞の内容が反映された映像で良いPVでした。いつかはちゃんとリリースされることを願うのみですが・・・。
リリースされていないと言えば、インディーズの頃に1万本限定で販売されたPV集、「TOUCH OF DUNE」も結局はDVDで再発売してくれないものなんでしょうかねぇ。現在では手に入れることができないので、ビデオなのに中古が1万円以上で取引されたりしています。現在のラルクのPVに比べれば、全然金かかってない代物ですが・・・ただ、白いスタジオの中で演奏しているシーンとか、なぜか畑みたいなところで演奏しているシーンとか(笑)
んなわけで、自作でビデオから勝手にDVD化した、「TOUCH OF DUNE」があります。突然の思いつきで(笑)今度のキリ番はこれをプレゼントしようかなと思っています。
ジャケットは現物のビデオパッケージをスキャンしたものを元に作っています。画質も現物から直にDVD化したものなので奇麗です。たった3曲のPVしか収録されていないので時間は短いです。キリ番は「48000」ということにします。今回も前後賞ってことで、「47999」と「48001」も当たりとします。
これ、もっているからいらないっていう方には別のなにかをプレゼントします。今回も、証拠の写メをお忘れなく。
あと、リンクを1つ訂正しました。「ようのひだまり」が新たに「ERI's きらきら*きれいだね」になってリニューアルオープンしました。天使な・・・娘さんです(笑)
ここ同様よろしくお願いします。
久しぶりに「REAL」のアナログ盤をレコードプレイヤーにかけて聴いてみました。うちのオーディオシステムは未だに昔ながらのアンプやらCDプレイヤーやらが別々になっているやつなんですよ。スピーカーもやたらデカいJBLのやつですしね。以前はけっこう凝ってましたから、レコードプレイヤーも、ターンテーブルやらトーンアームやカートリッジ針も別々のメーカーで組み合わせていて結構なお金かけてましたから(笑)久しぶりに聴く針音のノイズから聞こえてくるラルクは、今の時代となっては違和感ありありなんですけど、やっぱりアナログ盤で聴くのってなんか良い感じです。yukihiro加入以後のラルクは完全にデジタルな音が合うと思いますが、sakura時代の頃のラルクはアナログ盤が合ってそうで聴いてみたい気がします。
ただ、この「REAL」にしても低音域はCDよりもアナログのほうが良い響きをしていてたっぷりの低音って感じがして心地よいです。hydeのボーカルも肉々しいというか・・・人間hydeがちゃんと唄っているという感じで、目の前で唄っている錯覚を起こしてしまうくらい、まさにリアルです(笑)
TIME SLIPやa silent letter がアナログのほうが全然良いです。これから「REAL」を聴く時はたまにこのアナログ盤で聴くのも良いかなって思いました。
ちなみに、この「REAL」のアナログ盤、さすがに1枚では収まりきれずに2枚組になっています。まぁ、10代の人とかには、アナログとはなんぞや?って感じだと思いますけど(笑)
今回はアナログな人間のアナログな話でした、ちゃんちゃん!
ちょんとね、押し入れを覗いていろいろと漁ってたら、久々に見るものなんかが色々と出てきました。
昔のラルクグッズやら、購入特典やら、昔アップルで写した写真やら色々と・・・
んで、その中でも面白いものかなと思うものをちょっと紹介してみます。
これは「Tour Sense Of Time '94 」のグッズでステッカー。
10年以上前に誰かにもらったものです・・・誰だか忘れたけど(笑)
これは、「LOVE FLIES」の頃かな?hydeママが東京のhydeのマンションに行って帰ってきた時にお土産 として頂いたテレカです。
同じ写真を使った「LOVE FLIES」の販促用テレカがありますけど、デザインが違います。文字も入っていますし・・・。なんでも、これはhydeが個人的に名刺代わりに作ったものなんだそうです。hydeの下の部分にサインが入ってます。hydeママが、何枚かちょーだいって言ってもらってきたらしいです(笑)
これは、97年の暮れにゾンビーズというバンド名で東京と大阪のみで行われたシークレットライヴのグッズ、ステッカーです。左は台紙を閉じたところで、右は開いたところ。布製のステッカーです。
なんじゃ、こりゃ?って感じなんですけど(笑)
ねこぢるのねこ神さまのフィギュアです。ゼンマイを回すと歩きます。
これも、hydeママがhydeんちに行った時にお土産で頂いたもの。
フィギュアの販売元からhydeのところに送られてきたんだそうです。これをhydeは何度もゼンマイを巻いてテーブルの上でトコトコと歩かせて遊ばせていたらしいです。んで、またhydeママが、これ可愛いからちょーだいって貰ってきたらしいです(笑)これは、以前にこのフィギュアの話をした時に、「欲しい~!」って言った知り合いがいたので、近々その人にあげるつもりです。一応、hydeが実際に遊んでいたものなので貴重なのかなぁ~・・・サインもなにもないから証明するものは何もないけどね(笑)
まっ、一応こんな感じで・・・久々に見ると懐かしいものです。また何かあれば紹介します。
キリ番・・・明日くらいには出る頃かな?
ん~と、プリンターがブッ壊れました。最近どうも調子がおかしかったし、変な音が鳴るなぁ~と思ってました。
まっ、もう5年以上も使ってましたからね・・・もう元は取ってるでしょ。新しいプリンターはレーベル印刷が出来るのが欲しかったのでそれにしました。最近のは安くても印刷時間が早いし解像度が高いねぇ~。
んで、ちょうどプリンターが悪かった時に、知り合いにプレゼントするのに、あるDVDを作ったんですけど、ジャケット&レーベル(お手製です)が案の定印刷の調子が悪くてね・・・結局それで新しいのに買い換えて作り直したわけなんですけど、その出来損ないを捨てるのも勿体ないし、どうしたものかと考えた結果・・・欲しいって人にあげることにしました。んで、どうせならプチキリ番ゲット商品にしてしまえ~ってことで(笑)
ジャケット&レーベルは出来損ないですけど、DVDの中身は変わりませんので(笑)
このDVDがそれです。いわゆる怪しいブツです。販売もオンエアもされていないやつです。でも、内容はサイコー!
出回っているものよりは全然奇麗な画質だと思います。2枚ありますのでお2人の方にプレゼントします。キリ番は近いところで、「42300」と「42400」です。
ゲットされた方はメール(アドはプロフィールのところに書いています)でお知らせ下さい。送り先とカウンターの証拠写メ画像もお忘れなくね。勿論、今回もお知り合いの方、常連の方、ロムの方、誰でもOKです。もう持ってるからいらない・・・とか、こんなのいらないや・・・って方は連絡はいりませんので。また別のキリ番でプレゼントすることにします。
でも、こんなケチのついたやつ・・・欲しい人はいるのかな?(笑)ということで、いきなりのキリ番外伝ってことでよろしく!