01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
かなぁ~りブログはサボり中です。
イマイチ体調が良くないのと、公私ともに変に忙しい・・・なにがどうってことじゃないんですけど忙しいです。
なんだかんだ言ってる間に、もうVAMPSのツアーが始まりますね。ピカもあって血文字もあったけど、今回は新たなカバー曲の予告は無いようで、ちょっと残念ではあります。まっ、それだけライヴで演れるオリジナル曲が以前に比べて揃ってきたということでしょうね。
MONTHLY Vamps Vol.1を遅ればせながら買いました。普通の音楽誌にはないような芸術っぽい写真なんかが多くてなかなか良い感じに仕上がってますね。以前、クロムハーツマガジンってのが不定期で出ていて、芸術っぽい写真が多くてしばらくは続けて買っていましたね。それに似た感じなので好きです。
「HYDEはなぜ本名を隠しているのか?」という質問コーナーは、まぁ当たり前な答えでしたけど、そういうところに触れようとするあたりが、冠誌って感じがしますね。実家は今は電話帳には載せていないけど、10年くらい前は普通に載ってましたからね。珍しい名字だから数件しかなかったから、心ないファン(?)はその全部にかけたりしてたんでしょうね。だから親類のところにまでイタズラ電話がかかってしまう。その話を聞いたHYDEは、その親類にナンバー表示付きの電話を買ってあげたらしいです。
あとね、いつの頃だかわからないけど、たまたまHYDEが実家に帰ってきていた時に、ファンからの電話がかかってきて、これもたまたまHYDEが電話を取ったら、その声に気づいた相手が「あっ、HYDEさんですか?」って聞いたら、なんと「はい、そうですけど」って言っちゃったらしいですよ(笑)
そういうところがいかにもHYDEらしいというか、なんというか・・・(笑)
HYDEのモバイルサイトの新しい時計ファイルがDLできるようになりましたね。
HYDEがギターを叩きつけてクラッシュしているファイルですが、カッコイイですね~!お気に入りですぐに時計に設定しちゃいました。昔からロックといえば、ギタークラッシュがつきものです。
これは言わずと知れた、ザ・クラッシュの「ロンドンコーリング」というアルバムのジャケ写です。パンクロックの名盤です。ギタークラッシュというとこのジャケが最初に浮かぶくらい名ショットだと思います。今見てもカッコイイですね。
んで、これが上のザ・クラッシュのジャケをパロディ化したミッキーマウスのギタークラッシュ。ロエンというブランドのTシャツになっています。高いです・・・2万円以上するTシャツです(笑)
でも、こうやってパロディ商品が出るくらい、上のジャケ写って超有名なんですよ。しかも、ミッキーっていう可愛いキャラがギタークラッシュっていう荒々しいことをやっているところが面白いですね。
まっ、こうして見てみると、HYDEのもパロディを狙ったのかも知れないですけどね。
確か、最初にギタークラッシュをやったのがジミ・ヘンドリックスだと記憶しています。ステージ上でギターを床に叩きつけて壊したものに油をかけて火を点けて燃やしているシーンが印象的でした。
割と最近では、ニルヴァーナのカート・コバーンもよくギタークラッシュをしていたミュージシャンです。
ギターをアンプに擦りつけ叩きつけ、空中に放り投げたりして、最後にはステージセットをギターでたたき壊してしまうという凄まじいものでしたが、それが終わった後に寂しそうな表情でステージ裏に消えていくカートの姿が印象的でした。VAMPSでは、ステージでギタークラッシュをするHYDEも見てみたいもんです。
HYDE使用ピックの表裏の画像です。頂いてきました。
アンジュファミリーとhydeママが、京セラファイナルのライヴ後に楽屋を訪れた時に、hydeに「ピックちょうだい」って言って何枚か貰ってきたらしいです。んで、ようちゃんからのプレゼントってことで頂きました。ありがとう~、ようちゃん!「このピックは3箇所使えるから」って言ってたらしいです。確かに丸みのある正三角形ですから、どこを使っても弾けますよね。
でも、このピックって666あたりからず~と使ってますよねkenちゃんやてっちゃんは毎回ツアーごとにツアー名の入ったピックを作って同じものを販売してたりもしますが、hydeのピックってず~と同じもの・・・しかも一般発売はしてないっていう・・・気に入ったものはず~と使うっていうhydeのこだわりなんでしょうね。
その辺りが、らいしといえばらしいですけど。以前に、hydeistを通して写真集を購入した人に抽選でプレゼントしたことはありますけど、せっかく裏にhydeistのマークが入ってるんだから、せめてhydeistで購入できるようにすればいいのになぁ~って思いますけど。でも、そうなるときっと豪華装丁ケースに入って1枚2000円くらいになるんだろうなぁ~(笑)
アンジュファミリーとhydeママが観ていたVIPルームは、応接間みたいなところだったらしいです。でも、8階だからめちゃくちゃ遠かったらしいです。このファイナルの朝、hydeからhydeママに「今日、あまり声が出ない」っていう連絡があって心配してたらしいけど、ライヴを観てhydeママは、「めちゃ声が出てるから良かった」って安心していたらしいです。んで、おまけとして、「あっちゃん、また太ったんとちゃう?大丈夫かなぁ~」とも言ってたらしい・・・まぁ、そのとおりですけど(笑)大丈夫じゃない・・・(^^;
仮面ライダーアマゾンで当たった祝画、今日頂きました~!でも、たった2時間の間にDLしないと消えてしまうんですね・・・ついうっかりしてしまうと大変ですよ、こりゃ(笑)
祝画はね、なんか豪華そうな額に入った可愛いクマさん2匹の絵でした。後ろに木があって、木の幹に「おめでと」って彫ったような字が書いてました。でも、やっぱり添付できないんですねぇ・・・ちゅーか、ちゃんと著作権もあって携帯を替えてしまうとそれでもうパーなんですね・・・なんか悲しいなぁ。