01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ビッグニュースが2つ飛び込んできましたね~。
「BLESS」ですかぁ・・・
まさか、こんな時期にシングルとは思ってもみませんでした。
しかも、冬季オリンピックのテーマなんて、ビッグじゃないですかぁ。
NHK絡みだから来年の紅白出場はもう当確かな?(笑)
冬季オリンピックのテーマというと、どうしてもゆずを思い出すんですけど、あの曲は本当にピッタリと合っていて印象的だったから、今度の曲はあの曲を越えるような曲だと確信しています。
歌詞を見ていても、もう今からメダルを獲ったシーンに「BLESS」が流れて・・・と想像すると涙が出てきそうです。
参照URL↓
http://www.nhk.or.jp/sports/vanctheme/
お~、これを書いてたら今NHKでちょろっと流れた~~~!壮大な感じのバラードだぁぁ~!
んで、もう1つは、tetsuya・・・(笑)
滋賀のフェスでは出身地をカミングアウトしたんで、名前のほうも下だけって感じなのかな?
例のスタッフさんのこともあって改名したっていう話も一部ではあるけど、どうなんだろう・・・。
でも、tetsuで慣れているだけに、なんか変な感じ(笑)
96年に地方TV局で1時間程度の「ラルクアンシエル七夕スペシャル」という番組があったのですが、冒頭にhydeが「笹の葉さぁ~らさらぁ~」ってちょっとだけ唄っている場面がありました。
今の自分の着信音はそれにしています、自作しました。でも、七夕までの限定ですけどね(笑)
・・・ということで、またまた例のDLサイトに音源のみですけどアップロードしましたので、URLを知っている方はご自由にDLしてください。ついでに、その番組のラストに演奏していた「I'm so happy」のアコースティックバージョンの音源もアップロードしています。
まっ、七夕の季節なので、こういうのは今の時期しか意味ないですからね(笑)
あっ、これらの音源ファイルだけ欲しいって人もメールください。
6万ヒットDL企画のファイルは今日で自動的に消えてしまいます。もしまだ要望があれば再アップしますが・・・。
昨日の収穫CDです。
「ベスト・オブ・ダイナソーJr.」 オルタナではニルヴァーの陰に隠れた存在でしたが、好きなバンドです。爆音ギターや美しいメロディーがいいです。一時期、アンチラルクのBBSに「ラヴ・フライズ」が、ダイナソーのある曲に酷似していてパクリだって話題になっていましたが・・・まっ、確かに似てますけどね(笑)
「ジャニス・ジョプリン ウイズ ビッグ・ブラザー&ホールディング・カンパニー / ライヴ・アット・ウィンターランド'68」 いわずと知れたジャニスの未発表ライヴです。この時のバックバンドだったビッグ・ブラザー・・・が、最近、suparfryと競演してジャニスの曲をレコーディングしたという話を聞きました。ちょっと聴いてみたいですね。
「睡蓮 / ひたひた」 元ソフトバレエのフジマキと女性ヴォーカルの芍薬のユニットの2ndアルバムです。エレクトリック・インダストリアル・ゴシック系と呼ばれていますが・・・なんのこっちゃって感じですよね(笑)独特の世界感があってなかなか聴き応えがあります。最新アルバムでは、yukihiroが参加してたりします。
「ベルリオーズ 幻想交響曲 ミュンシュ指揮」 クラシックですけど、名盤として誉れ高いアルバムです。クラシック名盤ガイドなんかでは必ず載っていたりします。緊張感のある演奏がすごいです。
6万ヒットDL企画も、好評のうちに終わりそうです。
ジェルサレムズ・ロッドについては、セットリストの曲名が不明のものばかりなのですが、ラルク1stライヴについては、ほぼわかりますので書いておきます。参考にしてください。
ジェルサレムズ・ロッドの中の4拍子の曲は、「愛しき血(または、地)」と呼ばれているらしいのですが、正式な曲名かどうかは不明ですので、一応タイトル不明ということにしておきます。
この曲は、ラルク1stライヴでも演奏されていますね。インディーズ最初期の頃はまだこの曲が演奏されていたようです。
L'Arc-en-Ciel 1st LIVE 1991.5.30 難波ROCKETS セットリスト
SE 「I PREFER」 MINISTRY
1.I'm in Pain
2.Hell
3.Call to mind
4.Nostalgia
5.Blinding light
6.タイトル未定
7.With silence
~MC~
8.Be destinued(原曲?)
9.Claustro phobia
P.S DL企画の例のサイトに、追加でもう1つファイルをアップロードしました。
別に貴重ってわけでもないんですけど、けっこう笑えるやつなので興味のある方はDLしてみてください。