忍者ブログ
あっちゃんのどうでもええ日常を綴ったブログです
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[11/08 fdgdfh]
[10/10 baion]
[09/11 Yumi]
[08/27 Yumi]
[08/26 がじゅまる]
最新記事
(07/29)
(07/05)
(06/28)
(06/13)
(05/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あっちゃん
性別:
男性
趣味:
音楽や映画・・・etc
自己紹介:
Born in the WAKAYAMA
mail : polly@nnc.or.jp
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑・・・ってのがあったみたいですね。昔、一旦放送を終了したことがあって、その最終話ってのが存在するらしいです。自分には記憶が無いので真相は定かではないんですけど。こういうストーリーらしいです。
カツオが町内会の抽選会で一家揃ってのハワイ旅行を引き当てて、一家大喜びでハワイに出かけたのですが、途中で飛行機事故に遭って海に墜落してしまう。海に沈んだサザエさんたちは、それぞれサザエさんはさざえに、カツオは鰹に、タラちゃんは鱈に・・・と海に住む生物に姿を変えて暮らしたとさ。
・・・てな感じのストーリーらしいです。
なんかファンタジックな話だけど、悲しい話ですよね・・・。まぁ、真相は別として、これはこれで面白いと思います。サザエさんって、「えっ!」っていうことが多かったりします。フネさんは後妻で、サザエさんとは実の親子じゃない・・・とか、波平さんは双子だった・・・とか。なんせ、原作は戦前から始まっていますから、いろんなことがあるもんですねぇ~。でも、TVシリーズは何かがない限りず~と続いていくと思います。タラちゃんはいつまでも小学校に行けないし、波平さんは定年退職を迎えることができない(笑)きっといつかは波平さんを追い越して自分が定年退職してしまうんだと思います( ̄m ̄〃)ぷぷっ

最近、初めてLion Headsを聴きました。Sakuraがギターしているバンドです。サウントはいかにもSakuraが陶酔している民族音楽の要素が随所にちりばめられていて面白いなと思いました。ただ、ヴォーカルが入ってくるとメロディがありきたりな感じのロックって感じで、ちょっとイマイチかなぁ・・と。唄い方もよくあるパターンで、耳馴染みはいいですけど個性はあまりありません。Sakuraのギターはなかなか弾けてます。でも、Sakuraにはギターよりやはりドラムが似合います。もういっそ、多重録音でパーカッションなタイコ叩きまくりの民族音楽丸出しのアルバムとか作ってくれたらいいなと思っています。まぁ、でも、Lion Headsみたいなサウンドも、やってみたかった音楽のスタイルの1つなのかなと思いました。

PR

都知事選挙に立候補予定の浅野史郎さんっていう人の後援会(?)が今日、「浅野史郎さんのハートに火をつける会」ってのを開いたらしいです・・・なんかまぎらわしいなぁ(笑)
うちの町でも来月には2つの選挙があります。県会議員選挙と町会議員選挙です。仕事の立場上、投票会場での選挙事務か開票事務のどっちかの仕事が当たるので、4月は日曜日2日は潰れそうです(^^;
開票のほうだと2時間程度で終わるので楽なんですけど、投票のほうに当たったら朝の6時から夜の8時まで・・・これが長いんですよ~・・・めちゃ1日が長く感じます。でもねぇ、朝の6時前になると、もう投票するのに並んでいる人とかいるんですよ、これが。まぁ、どんなとこにでもいる一番乗りをしようとする人がいるんですよね。どこの会場でも一番最初に投票する人は、まず投票箱の中を見せられて中にまだ何も入っていないことを確認させられるんです。んで、ちゃんと確認した人は誰っていうのを記録します。そういうのをしたいって人がいるみたいですよ・・・いわゆる投票一番乗りフェチってやつですか?(笑)どっかの神社で「福男」とかって境内を走って一番乗りを競うっていうのを毎年ニュースで見ますが、人間って一番になりたがる生き物なんですね。
「ハートに火をつけろ」に戻りますが、98年の大阪ドームの時に、終演後の規制退場の時のアナウンスが面白くて今でも覚えています。「今宵、あなたたちのハートに火はつきましたかぁ~?」とか言って、客がみんな「イエーーイ!」とかって応えてたのには笑えましたよ。ああいう楽しいアナウンスはまたやってほしいです。

背中のほうは、先日あまりの痛さに病院に行って注射を打ってもらってからかなりマシになりました。まぁ、しばらくはこんな感じで騙し騙しって感じですね。背骨が変形しているみたいなので時間がかかりそうです。

今日の朝一番にトイレに行って小便をしたら石が出ました。実は石持ちでして・・・(笑)尿管結石ってやつです。腎臓から膀胱の間に結石ができるんです。もう10年ほど前からその症状があって、最後には石が体外に出て治るんですけど、またしばらくすると出来てしまいます。石が出来やすい体質みたいです。とにかく、時々めちゃくちゃ激痛に襲われるんです。下腹が死にそうなくらいに痛みます。それも辛いのですが、石が膀胱に落ちてからがまた辛い・・・楽に小便と共に出てしまうといいんですけど、これが詰まってしまって小便が出にくかったりする。ひどい時は30分に一度くらい尿意をもよおします。実はここ2晩、夜に5~6回トイレに行ってたので、ろくに睡眠が取れずキツかったです。めちゃくちゃ尿意をもよおしてトイレに行くけど、ちょろちょろっと出ただけで終わり・・・んで、しばらくするとまたトイレに行きたくなる・・・はぁ~苦しかったです。今日の朝、トイレに行ってやはりいつものとおり小便が出辛かったのですが、なんかティンコ(笑)のところで引っかかった感じがあったので「よっしゃ~!」って感じでキバりましたよ(笑)そしたら一瞬激痛が走って・・・スポーーーン!と出ました。もうね、ホッとしましたよ・・・やっと普通の生活が送れるなぁ~と( ̄m ̄〃)ぷぷっ まぁ、こういう喜びは実際に経験した人にしかわからないですね。

ホールツアー抽選結果が出ましたね。昨日の昼あたりから知り合いから続々と報告メールが届きました。
悲喜こもごもって感じです・・・でも、複数公演当たったという人は未だにいないです。1公演当たったか全滅か、どっちか・・・本当に激戦だったみたいですね。
自分は、申し込みの時にファンナビに繋がった時点で、こりゃあ地元優先なんかはないだろうなって思ってたので、全く当たる気はしませんでした。今回のツアーって、最近は大都市ばっかりでやってたラルクが地方に来てくれるってことで、地方の人は大喜びでしたよ。何時間もかけて他都道府県に行かなきゃ観られないラルクが地元にやってきてくれるんですから。これは地方人にしかわからない喜びですよ。
なのに、今回は地元公演が外れてる人が多いですよ・・・これは納得いきませんよ。
もしも、「ノッてるかぁ~和歌山~!」とかhydeが叫んで、「イエーーーイ!」って叫んでる人の20%くらいしか和歌山人がいなくて、観られない人が大勢いたとしたら・・・本当に納得いかないです。
そりゃ申込者が多くて、ファンナビとかに依頼しないととてもやっていけない状況なのはわかるんですけど、そういうあたりをもっと考えてほしいなって思いました。ファンの人達が多くなっているからこそ・・・です。
コンピューターで無作為に抽選されて、数ヶ所申し込んだのに全滅だった人がいたり、一ヵ所だけに賭けて外れた人・・・それに多分、複数公演当たったという人もいるかも知れません・・・それも納得いかない話です。
自分はラッキーにも当たってたのですが、そういう奴がこういう事書くなよって話ですけね。お気を悪くされた人がいたらごめんなさい・・・でも、正直な気持ちです。

今日は土曜日だったんですけど、日直の当番だったので出勤してました。
土曜日なのに役所ってところは色んな電話がかかってきます。「クエ鍋の食べられるお店ってあるの?」とか、「町並みを見たいんだけど、大阪方面からどう言ったら行けますか?」みたいなね。土曜日なのに「○○課の○○はいるか?」なんて電話もかかってきたりします・・・かけてくる人は土日なんて関係ないんですかね(笑)

あ~まだ観てないDVDが増えてきています・・・洋楽ものが多いんですけど10枚くらいはあるかも。あと、土屋アンナのライヴDVDも出たみたいなんで、買おうかどうかって感じです。

ザ・ポリスが再結成してワールドツアーするらしいですね。日本にも来年あたり来そうです。これは観ないとね~・・・3人ともおっちゃんになっちゃったけど、あの3人が合体した時のケミストリーな音は他のバンドには出せないものがあるので楽しみです。

リンクを1つ追加しました。カルキ・ラウンデのブログ「景色イロ」です。年齢は離れているんですけどお友達です!こことは違っていて、ちゃ~んと日常を綴っています。一応はHYDEファン・・・ん?(笑)なので、年齢の近い方(いやいや、離れている方でも)、お友達になってあげてくださいね~よろしくです~。

なんか今日は短めの話題でバラバラでとりとめがなくなってしまった(笑)

ということで、いつも行く天使なお店でママさんにチョコをいただきました~!カカオが美味しそうなチョコみたいです。あと、HYDEのいとこさんにも、手作りのチョコラなパウンドケーキをいただきました~!作りたてみたいでまだ暖かいですよ~美味しそうな香りがします~・・・あとで寝る前に食べよっと。あぁ、また太ってしまう・・・メタボリック街道まっしぐら~(笑)メタボリックビィィィィィィィーーーーーーム!(水木一郎の雄叫び風に)

クロニクル0はなんか懐かしかったですね。初めて見たのはエンドロールのフォースのみでしたが、これがず~と見たかったんよね・・・一度だけ放送されたという幻のPV・・・オフショットで構成されているという噂だったので余計見たかったわけですが。隠し映像のブリリアントもオフショットな感じですよね。店頭用PVって、そういうの多いんです。あと、夏憂やビビッドの別バ、セラヴィとかの店頭用PVもそういう作りでなかなか面白いです。この機会にいっそ全部吐き出してくれたら有り難かったんですけど・・・まっ、贅沢は言えないですね。
もうこうなったら、インティーズ配布ビデオやら「TOUCH OF DUNE」やらもDVD化してもらえないですかねぇ~ジャックさん?(笑)

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]

Copyright c Talk Is Cheap。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]